ダンジョン飯の人気は凄まじいですね!
2024年の1月4日から放送が始まり、かなりの注目を集めているようです!
ダンジョン飯は九井諒子による人気作品で、ハルタで2014年2月15日 から 2023年9月15日までの期間で連載されました。
そんな人気作が2024年からアニメ化するという事で、原作から読んでいるファンからするとアニメとの内容の違いやどっちが面白いのか気になるのではないでしょうか?
本記事では、ダンジョン飯アニメと原作の違いはどこなのか?
そして、どっちがおすすめなのか?
私の主観がたっぷりですが、紹介していきたいと思います!
・ダンジョン飯アニメと原作の違いはどこなのか
・ダンジョン飯アニメのおすすめポイント
・ダンジョン飯原作のおすすめポイント
クリックできる目次
ダンジョン飯アニメと原作の違いどこ?
ダンジョン飯5話初めて作監で参加しました、ご迷惑おかけしましたがとても勉強になりました!
少しでも各々キャラの印象を近づけられていれば嬉しいです。
これは絵描けずじまいだったので昔描いたチルです pic.twitter.com/Uywqcmf0Ym— 黄田 (@1kiyota0) February 1, 2024
今のところダンジョン飯のアニメと原作の内容に大きな違いはなさそうです!
それもそのはずで、アニメは2月1日に5話が終わったばかりです!
まだ5話しか放送されていないなら、違いもそれほどありませんよね!
ですが今後、違いが出てくる可能性はあるので注目していかないといけませんね(^^)
(新しく情報が入り次第、追記致します)
アニメと原作には解釈違いがある
漫画ダンジョン飯を人に勧めた時に「あんまり面白くなかった」って言われて「嘘でしょ」って思ってたけど、アニメ見て、確かにあんま面白くないと思った。
解釈違いというか僅かな差なんだろうけど、テンポ感、声優の演技、Bgm…
こういう風に見えたらそりゃ微妙か、って感じた…— abunaimykokoa (@abunaimykokoa06) January 28, 2024
ダンジョン飯のアニメ、クオリティは高いんだろうけれどほのかにアニメ向けにデフォルメされてるのがどうも気になってしまう。九井諒子先生の絵柄はもっとシンプルで淡いのに90年代のアニメを見ているような感じである。アクションやエフェクトも過剰。これが解釈違いというやつか……
— 平次 (@ordinal_riot) January 27, 2024
ダンジョン飯のアニメ、クオリティは高いんだろうけれどほのかにアニメ向けにデフォルメされてるのがどうも気になってしまう。九井諒子先生の絵柄はもっとシンプルで淡いのに90年代のアニメを見ているような感じである。アクションやエフェクトも過剰。これが解釈違いというやつか……
— 平次 (@ordinal_riot) January 27, 2024
このように、漫画から見始めた人からするとアニメに対して解釈の部分で違和感を持つ方も多くいらっしゃるのだと気づきました。
セリフ一つにしてもイントネーションの違いや、キャラデザ(キャラクターのデザイン)が想像していたのと違うという事ですね。
漫画の中で想像していた声と、アニメの中の声が違ったりすると結構落ち込むのは自分だけでしょうか(笑)
皆さんの中にも、そのような解釈の違いがあったら教えてください(^^)
ダンジョン飯アニメと原作どっちがおすすめ?
ダンジョン飯。
センシ好き。 pic.twitter.com/1v5QPeSJwk— むらたま(MUTTA) (@bokeco) January 31, 2024
ダンジョン飯のアニメと原作にはそれぞれの良さがあるので、どちらもおすすめです!
アニメをおすすめするポイントと原作をオススメするポイントの両方を3つずつにまとめたので紹介したいと思います。
アニメのおすすめポイント①リアリティ
ダンジョン飯のアニメは、原作の雰囲気や物語の内容などを忠実に再現しています!
その中でも、アニメの良さをしっかり詰め込んでいる作品で、影の動きやキャラクターの表情などにリアリティを感じる事ができ、ダンジョン内のジメジメとして暗い感じの雰囲気もリアルに再現されています。
アニメのおすすめポイント②料理を音で楽しめる
ダンジョン飯の物語に重要なポイントである料理を作るシーンも、フライパンで炒める音や鍋で煮込む音など、音で楽しめるのもアニメをおすすめするポイントです!
飯テロという言葉が流行っていますが、やはり音や色などでしか表現できない部分もあるので、アニメはおすすめです!
アニメのおすすめポイント③フルカラーでキャラデザを楽しめる
漫画とはキャラデザも変わってきて、それぞれのキャラクターをフルカラーで楽しめるのも魅力の一つですよね!
キャラクターに限った話ではありませんが、色が付く事で世界観というのはかなり変わってきます。
原作のおすすめポイント①世界観が崩れない
原作こそ原点であり、作者の想いがかなり詰まっている印象を受けます。
原作ファンからすると、アニメ化したことで世界観が崩れてしまったというのはよくある話ですよね!
世界観をそのままで楽しみたいという人は原作から読むのをおすすめします!
原作のおすすめポイント②自分のテンポで物語を見る事ができる
アニメは1度放送がスタートすると25分程度は、流れっぱなしで話が良く理解できないまま過ぎてしまう事もあるのではないでしょうか?
特に伏線が仕込まれている場合は、ゆっくり時間を掛けながら見たいものです!
漫画本なら自分のペースで物語を読み進められるので、じっくり楽しみたいという方は原作をおすすめします!
原作のおすすめポイント③最新話を見る事ができる
どのアニメでも、原作より先に物語が先行することはありません。
原作が先に更新されてから、アニメでその話が放送されるのが一般的です。
しかし、原作の最新話がアニメで放送されるのはかなり先の事がほとんどですよね。
原作を読んでいる人からすると、どんどん先に物語を読み進めて最新話が見たいはずです。
物語の先を早く知りたいという方には、原作をおすすめします!
まとめ
ダンジョン飯。腹減りみかねて見知らぬ人がお菓子をくれようとしたが pic.twitter.com/gYcZ75vYvj
— JinyaS🌗 (@JinyaS) February 2, 2024
皆さんいかがだったでしょうか?
本記事では、ダンジョン飯アニメと原作の違いはどこなのか?
そして、どっちがおすすめなのか?
について紹介してきました!
ダンジョン飯アニメと原作の違いはどこなのかについては、今のところ内容に大きな違いは見当たりませんでした。
しかし、色々調べていたら解釈違いはかなり多くの人が感じているようでしたね。
どっちがおすすめかについては、私個人的にはアニメが好きなのでアニメをおすすめしたいのですが、原作の良さも分かりますし、好みだと思います!
どちらも見てみて、好きな方を読み進めていくのが一番のおすすめですね(^^)
ダンジョン飯のアニメは2クールに渡って連続放送なので、まだまだ楽しめそうです!
今後のライオス達のダンジョン生活はどうなってしまうのか?
ファリンを無事に助け出す事はできるのか?
楽しみにしていきましょう(^^)
コメント